
11月の酉の日は酉の市です。
2023年は11日(土)と23日(祝木)の2回。
ここ上溝では本町自治会館前にあります大鷲神社(おおとりじんじゃ)にて『溝の酉の市』が開催されます。
主催は神社の管理も行われている地元上溝地区の本町自治会さん。
例年、一の酉を自治会さんが二の酉を上溝商店街が担当するような形で開催されています。
一の酉では地元有志による奉納演芸大会が行われる他、甘酒の配布や限定御朱印の頒布もございます。
二の酉は上溝商店街主催の奉納演芸大会と抽選会が盛大に行われます。
この抽選会に合わせまして、上溝商店街では11日より23日の間、酉の市スタンプセールを開催致します。
セール期間中、対象店でお買い物すると溝のスタンプがたくさんもらえる倍々サービスが実施されています。スタンプをたくさん集めて抽選会にご参加ください!
※抽選会について詳しくは本Webサイトの★イベント情報より『溝の酉の市』をご覧ください。
溝の酉の市|上溝商店街復興組合 (kamimizo.com)
お問合せ 上溝商店街振興組合 042-761-4007
X(旧ツイッター)、インスタグラム、フェイスブックなどSNSでイベント開催情報の他、お店情報なども配信中。
いずれかをチェック頂けるようにフォローしておいて頂ければと思います。
フォローは↓より
X @3zokichi 溝乃溝吉(上溝商店街振興組合)
溝乃溝吉(上溝商店街振興組合)(@3zokichi)/ Twitter
インスタグラム 3zokichi 溝乃溝吉(上溝商店街振興組合)
溝乃溝吉(上溝商店街振興組合)(@3zokichi) • Instagram
フェイスブックページ
上溝商店街振興組合 | Facebook
#お買物は上溝商店街で #上溝 #上溝商店街 #上溝商店街情報 #相模原 #観光 #上溝夏祭り #溝の酉の市 #溝のだるま市 #溝の七福神めぐり #溝の骨董市 #フリマ #だるまのまち #縁起物のまち #縁起のいいまち #JR相模線 #溝乃溝吉 #150周年 #新鮮野菜 #朝市 #イベント #イベント情報 #お買い物 #お買い得 #早起き #早起きは三文の徳 #地産地消 #地域活性化 #sdgs